東京ディズニーシーと銚子(2005/9/15〜9/18))
その1
9/15(木) 春に予定していた、TDSへの旅を今月実現しました。 夫の帰宅待って、お迎えのタクシーで駅へ。今回は夫の希望通り、往復新幹線「のぞみ」です。飛行機がキライなんです! 夕方6:38姫路発〜9:46東京着。お寿司とビールを買って乗り込みます(*^^*ゞ 3時間の乗車とはいえ、最初の1時間はお寿司やビール、食後のコーヒーで過ごせますが、その後が長い! 夫に「前にテレビかPC画面でもあればね〜!」と言うと「飛行機じゃあるまいし・・・」と。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪そうでした。 お嫁さんのKちゃんから「10時(夜)から会議があるので遅くなります。明日は朝が早いので先に寝ててくださ〜い!」とメールが。。。 すごいですね、夜中まで仕事なんですって!(@_@) 9/16(金) 朝、出発予定時間からかなり遅くなって・・・(笑) ランドと違って舞浜からミッキーの電車に乗ります。以前は車に乗せて貰ったので、この電車は初めてなんです(●^o^●)なんだかウキウキです♪ いよいよ到着〜♪
そのあと、センターオブジアースへ。 ドキドキ、ハラハラでしたが、面白かったですぅ〜♪ ダンスや歌が幻想的でとっても楽しかったぁ〜(●^o^●) いよいよバースデーランチです(*^^)v ビールで乾杯!Dear "R"Happy Birthday!!!
次はKちゃんが「インディージョーンズのファーストパスを取りに行ってくれたので、私たちは「ポルト・パラディーノ・ウォーターカーニバルの会場へ。
ところが、乗ったらすっごく楽しくて、ちょっと余裕でした。夫は私が怖がっていたので、かなり怖いことを予測したので、ずっと下を向いていたようです。 一番前に乗りました。 夫・・下を向いています ショパン・・・前を向いて少し余裕 息子・・・全く余裕です、笑っています。 Kちゃん・・・何度も乗っているのに怖がっています。 記念の一枚でした(*^^*ゞ 写真を撮ったりしながら移動します。
海底2万マイル、ストームライダーetc・・・ アトラクションの間にヴェネチアンコンドラに3回も行ったのですが、いつもタイミングが悪くて、運休中とかで・・・残念でした。 で、ダ・ヴィンチ・トラベルフォトで楽しい記念写真を撮ってもらいました(合成写真)4人とプルートでヴェネツィアンゴンドラに乗った写真です♪ かなり疲れたし、夜のショーまで時間があるので、座れてゆっくりできる所・・・そうです!「アンコール」を観に行きました。案の定、ウトウト眠って、身体が休まりました(笑) そして、いよいよ夫が一番楽しみにしていた夜のショー「ブラッヴィーシーモ!」が始まります。 ただ、少し風が出てきて、花火は中止になりました。でも、夫は本当に満足そうでした♪ さあ〜最後はディナーです♪
本当に美味しく、楽しくいただきました。ラストオーダーまで居て、レストランを出たのは午後10:00を過ぎていました。 今日のランチとディナーにミッキーのお皿が付いてきました。4人で2回、食事をしたので8枚。私は4枚持ち帰りました。とっても良い記念になりました(笑) おみやげもいっぱい買ったし、満足の一日でした。 |