2000キロMontana&CanadianRocky
JASPER
(8)
| 6月27日(土曜日) |
| 毎日、晴天で嬉しい! 7時に朝食に行って、自分でワッフル焼いて、昨日と同様にね(*^▽^*) そして、マフィンとバナナ、コーヒーを頂いて、チェックアウトして出発です。 今日はいよいよ、グレーシャーフィールドとスカイウォークに行きます。このツアーのチケットは、バンフでゴンドラに乗ったとき、一緒に買っておいたのです。・・・というのも一緒に買うと、少しお安くなるんです(^^♪ とりあえず、グレーシャー・ディスカバリー・センターを目指して行きます。途中、アサバスカ滝に寄りました ![]() 小規模だけど、なかなかの迫力のある滝でしたよ ![]() 美しいロッキーの山々を見ながらのドライブは最高です(^^♪ グレーシャー・ディスカバリー・センターで時間の予約をして、ボーディングパスをもらいバスに乗り込みます。ここへはバスでしか行くことが出来ません。上手く時間の予約ができ、スカイウオークに行ってから、グレーシャーフィールド・ツアーに行くことになりました。 10分くらいでスカイウオークに到着 高さ280mからコロンビア氷原を一望できます。床はガラス張りで、初めは怖いなあ~と思っていたのですが、可愛いマウンテンゴートの親子を見て、すっかりと怖さを忘れました(*^▽^*)可愛い親子です。お母さんの毛が換わる途中で汚く感じますが、親子の愛情が伝わる情景でした ![]() バスでセンターに戻り、次はいよいよコロンビア大氷原へ ![]() 行く前に色々調べてたら、想像を絶する寒さと書いてあったので、かなりの対策をしていきましたが、そうでもなくな~んだって感じでした。だけど大氷原ではやはりダウンジャケットは必要でした。 ![]() 何百メーターもある氷原はそれは凄いですよね~~。バスはゆっくりゆっくりと氷原目指して進みました。びっくりするくらいゆっくりでした。ペットボトルを持って行って氷原の水を飲む予定でしたが、どこかで忘れたらしく・・・手に少し濡らした程度で・・・ センターへ戻り、遅めのランチ。 そしてLake Louise目指して出発です。途中色んなビューポイント見ながらね。。 ![]() ボールドイーグルが子育てしていると言われているメディスン湖 だけどイーグルは見られなかった あっちこっちに氷河も見られます ![]() そして夕方、無事にLake Louise Innに到着。チェックインして、近所のモールに行ったけど、買う物もなく・・・夕飯はホテルにあるイタリアンのレストラン。 ![]() ![]() ピザとパスタを頼んだのですが、オーダーするのに私たちはいつもかなり時間がかかります。メニューがよくわからないので辞書ひいたり、聞いたりするからです(笑) そして毎回、違ったビールを注文するのも楽しみですいよいよ明日は、ルイーズ湖を見て、遠くアメリカ・モンタナのカリスペルを目指します。 |